一段と寒くなり、こたつが恋しい季節となりましたが
調子はいかがでしょうか?
本日は午前中にブースターセッションでアサーションを行い、
午後は第5回家族会を開催しました。
ブースターセッションでは、3名の参加があり
アサーションとはどのようなものだったか復習を行い
現在、会社の中で困っている事例を出していただきました

そうした場面でアサーションを使ってどのように表現するのがよいか
アサーションだけでなく、認知療法やマインドフルネスの技法を使って
その時に生じた気持ちにどう折り合いをつけるかなど
活発な意見交換をすることが出来ました

第5回家族会では、3家族の方にご参加いただきました。
はじめは緊張もありなかなか話せないでいましたが、
他己紹介のワークをすることで、気持ちがほぐれて
和やかな雰囲気で、普段なかなか話せないことを話せていたように感じました。
現役のメンバーさんのリワーク紹介やOBの方からのフォローアップセッションの紹介は
とても分かりやすく発表して下さり、スタッフの方も学ばせていただく機会となりました

とても寒い中ではありましたが、ご参加いただきありがとうございました。
第6回の家族会を2019年2月23日(土)に予定しておりますので
今回は時間が合わずに参加できなかったという方、
今日参加したけどいろんな家族の方と交流したいという方、
次回もぜひご参加頂ければと思います

次回のフォローアップセッションのお知らせ
12月8日(土) 午前 フォローアップセッション
午後 スポーツ
時間管理グループフォローアップセッション
皆さま、奮ってご参加ください
