
皆さんいかがお過ごしでしょうか。
11月のフォローアップセッションを行いました。
今日テーマに上がったのは、「イライラへの対処方法」と
「長く続くペースで働くためには、どうすればいいか」
対処方法には、先月のブースターセッションで学んだ”マインドフルネス”
を使っている、という声がありました。
また、イライラの背景には何があるんだろう?と話し合うと
他の人と自分の考え方の違いがきっかけになっていて
さらにいうと、自分の中に「こうあるべき」という考えがあるんじゃないか
ということを皆で共有しました。
2つめのテーマは、参加者の皆さん共感できるところが多かったようでした。
復職すると、周りのペースに合わせようとつい頑張りすぎてしまったり
以前の自分と比べて、早く元のパフォーマンスに戻そうと焦ってしまう
ことは、とてもよくあります。
また、手を抜く=悪いことのように感じてしまったり、モチベーションが
上がりづらいという声もありました。
そのなかで、一人のかたから出た
「最高のパフォーマンスを出すためにも、リフレッシュや休養は必要」
という考え方はとても参考になりました。
復職して何年か経った方、数か月の方、復職後まもない方など、
いろいろな人が参加し、職場に戻って自分が体験したこと、実感したことを
話してくださることが、参加者皆さんのためになっていると感じました。
私たちスタッフの学びにもなります。
参加された皆さん、お疲れ様でした&ありがとうございました。
土曜日プログラムのお知らせ
11月24日(土)AM ブースターセッション(アサーションを学びます)
PMは家族会を行います。
フォローアップセッションは12月の第2土曜日に行う予定です。
(今月末に12月分のプログラムが発表されますのでご確認ください)
ご参加お待ちしております
