2024年01月29日

畑を作ろう VOL.228

みなさま、こんにちはわーい(嬉しい顔)
今日は朝が冷え込みましたが、お天気が良くなりましたね。
今日も元気に畑に行ってまいりましたグッド(上向き矢印)

現在成長中のお野菜はブロッコリーのみです。

P1030516.JPG

すくすく成長してくれていますぴかぴか(新しい)

なので、本日は春野菜に向けて土づくりと、
畑にも花をexclamationということで花壇づくりを行いましたかわいい

P1030526.png

P1030518.png

新しい土を入れ、石灰を撒いて、鍬とスコップでしっかり土を混ぜます。
混ぜたら畝づくり。綺麗にできました手(チョキ)

花壇づくりも順調です。

P1030520.JPG

P1030525.JPG

お野菜が少ないこの季節、お花でちょっとでも畑が華やかになるといいなと
思っております揺れるハート

posted by かなめクリニック at 17:58| デイケア

2024年01月24日

1月24日(水)本日のデイケアリワークは雪のため休みです。外来診療は行います。

1月24日(水)本日のデイケアリワークは雪のため休みです。外来診察は通常通り行います。通院に関しましては、安全第一にてご判断、お問い合わせください。 
                              
posted by かなめクリニック at 07:27| 院長

2024年01月19日

料理プログラム

皆さん、こんにちは。わーい(嬉しい顔)
1月も半ばを過ぎました。
一月は行く!!とは言ったもので早いですね。右斜め上

今日は料理プログラムでした。
1月?しめ縄?どんど焼き?と
どんど焼きにかけて、「どんどん焼き」←山形のグルメらしい・・・
と今が旬。大根を使った「大根餅」を作りました。ぴかぴか(新しい)

さてさて、覗いてみましょう。

生地を作っています。
玉にならないように、少しずつお水を入れながら、混ぜています。
P1030510.png

トッピングの材料を切っています。
P1030511.png

具を焼きながら、生地を流して箸で巻いていきます。あせあせ(飛び散る汗)
これが、なかなか難しい。
P1030513.JPG

これからは、縁日で売っている人を尊敬の目でみようっと。

完成です。
なかなかうまく出来ました。
P1030514.JPG

試食タイム(^^♪
う?思ったより味が薄い〜
生地の厚み、具の量、最後に塗った醤油の塗る量。
これらが、絶妙のバランスで美味しくなることを知ったのでした。
P1030515.png

でも、楽しい時間になりました。
ご参加くださった皆さん、ありがとうござました。手(パー)
posted by かなめクリニック at 17:54| デイケア

2024年01月15日

畑を作ろう VOL.227

みなさま、こんにちは。
今朝はなんだか暖かく感じましたがやはりまだ冬、徐々に冷え込んできましたあせあせ(飛び散る汗)
まだまだ寒さ対策は必要ですね雪

冬は畑作業もぐっと減ります。
本日は冬にとれる野菜の最後の収穫ですグッド(上向き矢印)

P1030505.JPG

水菜がわんさかわーい(嬉しい顔)
残らず収穫しました。おいしそうですね。

水菜.png

サラダがいいかな。お鍋がいいかな。

P1030507.JPG

ブロッコリーは春まで様子を見ることに。
育ってくれるといいなぁかわいい

クリニックに戻ってからはお花の手入れを少ししました。

P1030508.JPG

ポピーが綺麗な花を付けてくれることを祈って、
黄色くなってしまった葉を取り除きました。

キンセンカは見事に満開です。
綺麗ですねぴかぴか(新しい)

P1030509.JPG

さて、今度は春に向けてどんな野菜を植えようか。
楽しみですね黒ハート
posted by かなめクリニック at 17:26| デイケア

2024年01月12日

初詣ウォーキング

2024年初の投稿です。
皆様、本年もよろしくお願いいたしまするんるん

本日は初詣を兼ねてウォーキングへ行ってまいりました。
青空が広がりお天気は良いのですが、風が冷たい・・・強い・・・がく〜(落胆した顔)
これまでクリニック周辺の神社はいろいろと回ってきましたが、
今回は初めて「篠崎八幡神社」までウォーキングです。
某地図情報では徒歩25分となっていますが、さてどのくらいかかるかなexclamation&question

まずは時々ウォーキングの目的地にしている「砥石山神社」さんへ寄り道です。
今年1年間のそれぞれの思いを胸に手を合わせました。

tenneki.JPG.png

では目的地へグッド(上向き矢印)
途中、川の様子を見たり、鷺を観察したり、おしゃべりしながら歩くと
あっという間に着くものですねわーい(嬉しい顔)

P1030500.JPG

「篠崎八幡神社」へ到着。
最後の砦はこの階段ですたらーっ(汗)

sinozaki1.JPG.png

頑張れ〜手(グー)
ちなみにスタッフと1名のメンバーさんはダッシュで階段を駆け上がりましたグッド(上向き矢印)
元気exclamation×2(しばらく息切れしていましたが・・・)

sinozaki2.JPG.png

御手水で清めて、いざ参拝。

sinozaki4.jpg.png

sinozaki3.jpg.png

皆様にとって今年1年が幸せな1年でありますようにるんるん

さて、帰りも同じ距離を歩いて帰るわけですが・・・(笑)
なんと所要時間は1時間半、一万歩超えのウォーキングとなりましたあせあせ(飛び散る汗)
posted by かなめクリニック at 17:49| デイケア