ゴールデンウイークも目の前。残り少なくなった4月を頑張っていきましょう。


今日は、残念ながら雨模様。

その中でも園芸チームは、お花や野菜を思ってこんな作業に取り組みましたよ。
まずは、前回作った看板を畑にたててあげるために、支柱作り。
「雨が入り込まないかな?」と丁寧に貼り付けました。
ようし、準備が出来ました。花壇へGO!
プランターや花壇に看板をたててあげました。

今日は、4月と思えない冷たさ。冷たい雨の中での作業となりました。
その後は、屋内作業。
残りの看板作りを行いました。
女性が主に、絵や文字を書いて、男性が支柱作りなどと役割分担です。
玄関の花壇の看板と、「バタフライピー」の看板です。
バタフライピーってご存じですか?マメ科の植物で、青い花が咲くんですよ。
きれいなお茶にもなるようです。楽しみですね。

おっ、完成しました。
どうですか?来週には、花壇に仲間入りします。
玄関の花壇を覗き込んだ際は、ぜひぜひ、看板も見てくださいね。
こちらも完成です。
プランター、全部に看板がたちました。
プランターの看板も楽しんでくださいね〜。
愛情をたっぷり受けたお野菜もお花も元気です。
ご参加の皆さん、お疲れ様でした。
