2023年04月25日

畑を作ろう vol.194

皆さん、こんにちは。
ゴールデンウイークも目の前。残り少なくなった4月を頑張っていきましょう。4パンチ

今日は、残念ながら雨模様。雨
その中でも園芸チームは、お花や野菜を思ってこんな作業に取り組みましたよ。

まずは、前回作った看板を畑にたててあげるために、支柱作り。
「雨が入り込まないかな?」と丁寧に貼り付けました。
P1020580.JPG

ようし、準備が出来ました。花壇へGO!
プランターや花壇に看板をたててあげました。あせあせ(飛び散る汗)
今日は、4月と思えない冷たさ。冷たい雨の中での作業となりました。
P1020583.JPGP1020586.JPG

その後は、屋内作業。
残りの看板作りを行いました。
女性が主に、絵や文字を書いて、男性が支柱作りなどと役割分担です。
P1020589.JPG

玄関の花壇の看板と、「バタフライピー」の看板です。
バタフライピーってご存じですか?マメ科の植物で、青い花が咲くんですよ。
きれいなお茶にもなるようです。楽しみですね。揺れるハート
P1020593.JPG

おっ、完成しました。
どうですか?来週には、花壇に仲間入りします。
玄関の花壇を覗き込んだ際は、ぜひぜひ、看板も見てくださいね。
P1020591.JPG

こちらも完成です。
プランター、全部に看板がたちました。
プランターの看板も楽しんでくださいね〜。
P1020594.JPG

愛情をたっぷり受けたお野菜もお花も元気です。
ご参加の皆さん、お疲れ様でした。手(パー)

posted by かなめクリニック at 17:57| デイケア

2023年04月18日

畑をつくろう vol.193

みなさん こんにちは(^^)/

今日は気温が高くなると聞きましたが太陽
園芸の時間はまだ強風の方が強く台風
追い風 向かい風に体を押されそうな体感でした( ;∀;)

かなめの畑のお野菜は 順調手(チョキ)
また、カブの間引きをしました。
P1020565.png
そして プランターのお野菜たちも元気
何やら芽が出てきました\(◎o◎)/!
茎ブロッコリー
P1020577.JPG
スプリングほうれん草
P1020578.JPG
ビーツ
P1020579.JPG
バタフライ ピー みなさんご存じですか(・・?
P1020576.JPG

そして
玄関の花々も 一番きれいに咲き誇っています
P1020575.JPG
アジサイも 一気に緑の葉が生い茂り
少しずつ咲く準備をしています
P1020574.JPG
今年はアジサイも満開が多く見られそうです
P1020573.JPG

園芸の時間はリラックスできたのしい時間
ではまた (@^^)/~~~
posted by かなめクリニック at 17:15| デイケア

2023年04月14日

4月ウォーキング

皆さん こんにちは雨

今日は午後からウォーキング紳士靴紳士靴
丁度小雨が降りだしてきました雨
行くか行くまいか迷いましたが
目的地を近場に変更して 3名のメンバーさんと 出発手(グー)
image_67162881.JPG
途中 猫カフェがあり少し覗くことに
image_67211265.png
沢山の可愛い猫ちゃん達に 癒されました(=^・^=)
image_50366209.JPG
そして紫川沿いを歩くと つつじが綺麗に咲いていて
桜の次はつつじが満開ですね花見(さくら)
image_67219713.png
遠くに見える今日の目的地(黄色い〇)を見ながら 
image_67173633.png
また次に挑戦をしたいねと・・・(@^^)/~~~
image_67211777.png
雨も本降りになる前に無事に到着わーい(嬉しい顔)
約5500歩のウォーキングコース
お疲れ様でしたるんるん

途中の人家に咲いていた 立派な藤の花です揺れるハート
IMG_4039.jpg
posted by かなめクリニック at 18:03| デイケア

2023年04月11日

畑をつくろう vol.192

皆さん こんにちは(^^)/

新しいかなめの畑に足を踏み入れると 土が固く畑(・・?という感じですが
お野菜がぐんぐんと成長していて なんだかうれしくなりました
P1020554.png
じゃがいも
1か所から5〜6本出ている茎を2本に残す芽かき作業をして追肥しました
P1020556.png
カブ
葉の込み合っている部分を抜き取り 間引き作業をして追肥しました
P1020558.png
固い土にゆっくり浸透するように 土を柔らかくほぐしてあげてからの水やりわーい(嬉しい顔)
P1020559.JPG
今日はメンバーさんも多くて 作業がはかどりました手(チョキ)

クリニックの玄関前に咲いているお花も満開るんるん
ブルーのネモフィラやビオラなど
P1020562.JPG
メンバーの皆さんが 細かく丁寧にお手入れをされていますわーい(嬉しい顔)
P1020563.png
ぜひ足を止めて 愛でてくださいねひまわり 



posted by かなめクリニック at 16:45| デイケア

2023年04月04日

畑を作ろう vol.191

みなさん こんにちは(^^)/

カブの成長も順調(^_-)-☆
まずは みんなで 間引き中
P1020515.png
皆さんの作業をする手が素敵ですわーい(嬉しい顔)
P1020516.JPG
そして、今日はミニトマトを植えましたトマト
今回は赤と黄色のミニトマトです
P1020518.JPG
奥に見えるメンバーさんが作った看板が さらに可愛らしい揺れるハート
看板の中のミニトマトが 飛び出してきそうですねトマト
P1020520.png

そして、プランターにも 苗を植えて種まきをしました
苗を植えたのはブロッコリー
P1020550.JPG
種まきをしたお野菜は
バタフライピー(ご存じですか(・・?)
スプリングほうれん草
ビーツ です手(チョキ)
P1020545.JPG
続々と春のお野菜たちの出番ですグッド(上向き矢印)
またこれから お野菜の成長をお楽しみに(^_-)-☆

玄関前のお花も満開ですひまわり
P1020527.JPG
posted by かなめクリニック at 18:02| デイケア