2023年03月31日

お花見

みなさま、こんにちはわーい(嬉しい顔)
桜が満開ですねかわいい
当院デイケアも本日お花見に行ってまいりました。

まずはお弁当づくりです。
「おにぎらず」というおにぎりを皆さん覚えていますか?
具材を挟んで包むだけの簡単おにぎりです。

P1020465.JPG

包んで

P1020461.JPG

切って

P1020464.JPG

こんな感じですぴかぴか(新しい)
皆さん自分の好きな具材を思い思いに詰めておられました。

今日のお花見会場は歩いて30分くらいのところです。
それではレッツゴーグッド(上向き矢印)

P1020468.png

今回はメンバーさんに教えていただいたお初の公園です。
桜がとても綺麗、とのことで楽しみに出かけました。

P1020472.JPG

行く途中にも桜が綺麗な通りがありましたかわいい
歩くのも楽しくなりますね。

P1020481.png

到着です。桜は満開ハートたち(複数ハート)
桜吹雪が時々舞い、絶好の日に来たようです黒ハート

P1020483.png

自分たちで作ったお弁当でまずは腹ごしらえレストラン

P1020501.png

その後はブランコ、滑り台、上り棒、などで童心に返って遊んだり、
桜を見ながらのんびりコーヒーを飲んだりと、思い思いに過ごしました。

P1020486.JPG

P1020504.JPG

来年もお花見できると良いですね揺れるハート

P1020512.png
posted by かなめクリニック at 17:31| デイケア

2023年03月29日

畑を作ろう vol.190

皆さん こんにちは(^^)/

昨日の園芸の投稿です(*^^*)
今週は桜が満開で お花見に最敵な週になりますね花見(さくら)
園芸の活動前に 桜をバックにパチリ
皆さんとっても いい笑顔です(*^^*)

畑では 4週前に植えたジャガイモの芽が 
顔を出していましたるんるん
P1020448.JPG
2週前に植えたカブの芽も たくさん並んでいて
P1020447.JPG
間引きを行いました四つ葉
P1020449.JPG
プランターでは菜の花の回収と 新たに土つくりをしました
P1020454.png
そして、今年の期待度ナンバーワン手(チョキ)
ブルーベリーの人口受粉作業
片方の花の花粉を優しく落として 
P1020455.JPG
箱にためた花粉を 筆先につけて
P1020458.png
もう一方の花に受粉をさせて完了
あとは実がついてくれるのを 見守るだけです揺れるハート
P1020456.JPG
今週は一気に気温が上がりましたねグッド(上向き矢印)
かなめクリニックの玄関のお花たちも
生き生きとして皆さんをお出迎えしてくれますよ
P1020451.JPG
posted by かなめクリニック at 17:42| デイケア

2023年03月14日

畑を作ろう vol.190

みなさま こんにちは(^^)/

今週朝昼の寒暖の差が激しいですね(≧▽≦)
今朝も晴天晴れ 
でも風が吹くとひんやりしましたてれてれ

かなめの畑には カブの種をまきましたバッド(下向き矢印)
P1020431.JPG
優しく 土をかぶせて
P1020434.JPG
お水を撒いて 
メンバーさんの 作業は優しいです(*^^*)
P1020435.JPG
手作りのプレートを取り付け 完了手(チョキ)
P1020436.JPG
かなめの畑に 2つ目のお野菜が育ちます わーい(嬉しい顔)
楽しみでするんるん

その他には プランターの土つくりをしました
P1020441.JPG
P1020442.JPG
今度は 力強い作業で手(グー)
次回何を植えるのか 予想してみてくださいねひらめき

あれっ 桜の花exclamation 
P1020444.JPG
いいえ ブルーベリーの花でした
とってもきれいな花が 咲きつつあります花見(さくら)
今年のブルーベリーは 豊作でしょうか〜揺れるハート
posted by かなめクリニック at 18:15| デイケア

2023年03月10日

ウォーキング

みなさま、こんにちは晴れ
今日はお天気も良く暖かかったですね。
本日、「ウォーキング」に行ってまいりました。

月末にお花見も予定しているため、その下見も兼ねて出発ですかわいい

P1020421 N.png

みんなでお話をしながら歩くと、目的地まではあっという間です。

P1020422.JPG

さて、目的地に到着。
暖かいのでもしかしたらちょっとくらい桜が咲いているかも・・・
と期待していくも・・・ぴかぴか(新しい)

P1020424.JPG

ガーン・・・中に入れませんでしたあせあせ(飛び散る汗)
小倉競馬場の桜は、とてもきれいなのです。
残念・・・たらーっ(汗)

メンバーさんの提案で別の場所へ行ってみることに。
歩いて30分。みなさん、体力はまだ残っていますかexclamation&question

P1020425.png

ちょっと距離がありそうなので、日陰で休憩。
もう一度スマホで場所を確認します。

あら、ちょっと疲れている方もいますねあせあせ(飛び散る汗)

そんなこんなでようやく2つ目の目的地に到着。
桜の木がたくさんある、素敵な公園でした。
まだまだつぼみはぎゅーっexclamationとなっていますが、
開花が楽しみですねるんるん

P1020428.png

帰りは足取りちょっと重め。。。あせあせ(飛び散る汗)
皆様、お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)
posted by かなめクリニック at 18:12| デイケア

2023年03月09日

押し花工作 バラ壁掛け&コースターバラ

みなさま こんにちは(^^)/

楽しい押し花工作の時間です
P1020407.JPG
皆さんの手元から真剣さが伝わってきます
P1020409.JPG
今回も素敵な作品をお披露目しますね
花と葉っぱの並びが絶妙です揺れるハート
P1020416.JPG
レインボーカラーの使い方が上手いわーい(嬉しい顔)
P1020412.JPG
お花がパンダにもなりました
P1020415.JPG
バラの組み立てをとても工夫されていましたねわーい(嬉しい顔)
P1020414.JPG
皆さんの作品 完成です拍手
P1020418.png

皆さん集中されていたので ゆっくり休まれてくださいね。
posted by かなめクリニック at 18:16| クリニック通信

2023年03月07日

畑を作ろう vol.189

みなさま こんにちは(^^)/

今週は 朝夕はまだ冷ややかですが
日中の気温が一気に高まりましたね晴れ

園芸では 先週かなめの畑に植えたお野菜の
台1号 じゃがいもの観察に行きました
P1020391.JPG
まだ1週間なので 何の変化も見られませんね(≧▽≦)

とても心地よいお天気でしたので
メンバーさん達とゆっくり お花たちを愛でることに花
春を間近に感じられる ひと時を過ごせましたるんるん

気温の上昇で 菜花も急成長グッド(上向き矢印)
P1020395.JPG

アジサイも 今年は咲き誇る予感✿
P1020397.JPG
写真の撮り方が上手いおやゆびサイン
P1020398.JPG
品種の異なるブルーベリーも
P1020399.JPG
沢山お花の実を付けていますわーい(嬉しい顔)
P1020400.png

病院前の玄関では ネモフィラのブルーが 映えますね揺れるハート
P1020392.JPG

他にもたくさんのお花が咲き誇っておりますよー(長音記号2)
桜のお花見の前に 皆さんもぜひ
かなめのお花見を 楽しんでくださいねわーい(嬉しい顔)
posted by かなめクリニック at 17:44| デイケア

2023年03月01日

畑を作ろう vol.188

みなさん こんにちは(^^)/

園芸の投稿が1日遅れましたが( ;∀;)
昨日は 新しいかなめの畑に 
初のお野菜の植え付けをしましたキャラクター(万歳)キャラクター(万歳)

第1号は じゃがいもです拍手
私たちの食事には欠かせないお野菜ですねわーい(嬉しい顔)
P1020377.JPG
大きいジャガイモの種イモは 半分にカットして 
P1020379.png
切り口に灰を付けて その面を下向きにして植えつけます
16個の種イモを植えたので どこまで増えるのかお楽しみに♬(^^♪
P1020380.png
そのあとは 玄関の鉢と花壇にも
新しいお花の植え付け作業をしました花
P1020386.JPG
ブルーや黄色のお花に 目を向けてみてください揺れるハート
そしてそのあとも メンバーさん達は
今後も植える予定のお野菜の準備中手(チョキ)
P1020390.png

ここでプチ情報ひらめきなぜ灰を付けるの(・・?
『※諸説ありますが 一般には切り口の水分が多いため腐敗したり
病原菌の発生を防ぐ役割があるとのことです』
posted by かなめクリニック at 17:34| デイケア