みなさん、数日早いですが「ハッピー

ハロウィン❣」

早いもので、10月も終わりに近づきましたね。
今日は、デイケアで「ハロウィンパーティー」を行いました。

パーティーのために、話し合いを重ねて、決定した内容は・・・
久々ぶりの・・・・
「お料理プログラム」
コロナが蔓延する前は、定期的に料理とお菓子のプログラムが入っていましたが、
感染防止のために自粛しておりました。

コロナの情勢が少し落ち着いてきたということと、今まで徹底して感染予防をして
きたので、メンバーさんも感染予防のへの協力を十分にしていただけることで
実施となりました。
料理をする場所を2つに分けたり、行うときはなるべく話をしないということをしていきました。

今日の料理はハロウィンと秋にちなんで「カボチャスープ&スィートポテト」です。
“カボチャスープ”
カボチャをゆでて、つぶしていきました。

ミキサーにかけて、なめらかに・・・
牛乳と合わせて、よくなじませて
完成です。

“スィートポテト”
芋を切って、レンジでゆでます。
よくつぶして、砂糖や卵黄を入れて
形を整えます。
つや出しをぬってオーブンへ。

いい焼き具合です。

“番外編”
スィートポテトに使ったのは、「卵黄」。ということは卵白が余っている!
ということで、急遽、メレンゲクッキーを作りました。
ひたすら、混ぜて、混ぜて混ぜて・・・・お疲れ様。

1品加わりました。

おー、
『完食』です。

さてさて、後半のゲーム。
ハロウィンといえば、「Trick or treat」の言葉有名ですね。
やっぱり、お菓子は外せない、と
「お菓子重さ、ぴったりあてゲーム」を行いました。

お題となった重さに近く、お菓子をすくえるかのゲームです。
案外、重さを気にしていないんだと笑いの渦に。

楽しかったですね。
ご参加の皆さん、お疲れ様でした。
次回のイベントは、クリスマスかな?
今日、ご予定が合わなかった方、次回ご一緒しましょうね。
posted by かなめクリニック at 17:45|
デイケア