2022年09月22日

押し花工作

みなさま、こんにちはわーい(嬉しい顔)
随分と涼しくなり、秋を感じるようになりましたね。
本日の「押し花工作」はステンドグラス風の作品を作りましたぴかぴか(新しい)
皆様に切り絵作品を1つ選んでいただき、そこに好みのお花を貼り付けていきます。

P1010816.JPG

こんな感じです。すでに綺麗っexclamation

P1010817.JPG

みなさん、とても器用です。

P1010820.JPG


カラー選択のセンスもばっちりですね。
今日は完成にまで至らなかった方も多いのですが、少しだけ完成品をご紹介しまするんるん

P1010821.JPG

P1010822.JPG

いかがでしょうか。とても綺麗ですよねハートたち(複数ハート)
本日完成しなかった作品も、少しずつ作業を進めて
ぜひ、完成させましょうね手(チョキ)わーい(嬉しい顔)
posted by かなめクリニック at 16:58| デイケア

2022年09月21日

畑を作ろう vol.167

みなさま こんにちは(^^♪

今回の園芸のブログが 1日遅れとなりましたが
先日の台風の影響はなかったでしょうか?
昨日(火)は メンバーさん達も大きな被害はなく
デイケア参加してくださり 安心しました。

ホッとしたところで かなめの畑にむかいましたが・・・
オクラが斜めに・・・
P1010785.JPG
ゴーヤは 枯れている葉も多くみられました涙ぽろり
P1010786.JPG
プレートも飛んで・・かなり強風の影響が(~_~;)
P1010792.JPG
P1010791.JPG
ゴーヤの収穫 今回で最後になりそうですが 
こんなにたくさん採れました\(^o^)/
P1010810.JPG

クリニックでも 鉢植えや花壇の花や植物が被害にΣ( ̄□ ̄|||)
P1010799.JPG
P1010805.JPG

場所によって かなり影響を受けておりましたが
メンバーさん達が 再生できることを願って
一生懸命にお手入れをして下さいました。
来週もお楽しみにしてください(^_-)-☆
posted by かなめクリニック at 17:55| デイケア

2022年09月13日

畑を作ろう vol.166

みなさま こんにちは(^^♪

先週は台風の影響で デイケアはお休みでした。
かなめの畑には 金曜日にメンバーさんと見に行きました。
オクラが倒れていて メンバーさんと補強をしました。
おかげで オクラも持ち直して 今日は沢山収穫も出来ました

メンバーさんの収穫 ワイルドな手さばきはさみはさみ
P1010764.JPG

つる紫の アート 
いいショットです
P1010768.JPG

「カクトラノオ」 名前からはイメージできない
優しいピンク色のお花ですね 揺れるハート
P1010766.JPG

今年はレモンが 一つも実っていないと 残念がっていたら
偶然 一つだけ発見しました Σ( ̄□ ̄|||) 
P1010771.JPG
大きくなるのを そっと見守りたいでするんるん 

毎年 気が付くと咲いている 彼岸花
とても綺麗ですね そろそろ秋を感じます
P1010781.JPG

今日は4人のメンバーさん達と お野菜の収穫をして
お花を愛でながら 楽しい園芸の時間を過ごせましたわーい(嬉しい顔)
posted by かなめクリニック at 17:39| デイケア

2022年09月09日

「心のサプリ」で癒しのプラパン作りをしました

皆さん、こんにちは。
9月になったというのに、暑い日が続いていますね。ひらめき
夏の疲れもストレスですね。

今日は“癒しを求める”「心のサプリ」でプラパン作りをしました。

微妙な温度調整、重しをするタイミングなど協力が必要でしたー(長音記号1)


癒しを皆さんにもプレゼントプレゼントです。
 どうぞ
  ↓
全体写真.jpg

いくつか拡大してお見せします。全部をお見せできないので残念涙ぽろり
たくさん、癒されてくださいね。
ピカチュウ.jpg

なにわ男子.jpg

猫.jpg

ご参加いただいた皆さん、お疲れ様でした晴れ


  




posted by かなめクリニック at 17:17| デイケア