2022年06月28日

畑を作ろう vol.156

みなさま こんにちは(^^♪

今日も猛暑日でしたちっ(怒った顔)

かなめの畑での作業は 草取りからですexclamation
汗が止まりませんあせあせ(飛び散る汗)
P1010480.png
メンバーさんが発見した レモンの実今年も 沢山実ってねグッド(上向き矢印)
P1010488.png 
プランターの実物の収穫
ミニトマトは 果肉が詰まって美味しい揺れるハート
P1010501.JPG
ブルーベリーは 昨年より味があっさりるんるん
P1010503.JPG
風船かずら グリーンのカーテンが涼しげです霧
ぷっくりした風船 かわいいですね
P1010506.JPG
室内にもどって 先週の風車作りの続きに
メンバーさん 職人になっています
P1010510.png
完成拍手 次回設置です
P1010525.JPG
P1010526.JPG
P1010527.JPG

今日の暑さも 厳しくてあせあせ(飛び散る汗) 
メンバーさんもぐったりでしたね
太陽を向いているひまわりだけは 喜んでいましたひまわり
P1010493.JPG

それでは また来週(@^^)/~~~
posted by かなめクリニック at 17:49| デイケア

2022年06月22日

デイケア ウォーキング

みなさま こんにちは(^^♪

今日は 今月のウォーキングプログラム実行日でした
3名のメンバーさんが参加
雨の心配もなく 曇りのち晴れ

今回のコースは
デイケア出発手(グー)〜天疫神社〜紫川〜城野駅(モノレール)近辺〜デイケア到着手(チョキ)
約1時間のコースでしたわーい(嬉しい顔)

天疫神社到着
P1010466.png
みなさん背筋を伸ばし 丁寧にお参りされました拍手
P1010469.png
P1010470.png
境内に咲いていた ハナミズキ? ではなくヤマボウシの花
とても綺麗だったので 思わずパシャリ
P1010471.JPG
紫川沿いを少し歩くと 風が涼しくて 少し休憩霧
(写真を撮り忘れましたあせあせ(飛び散る汗)
途中 猫カフェの看板を発見猫
出窓に 横たわる猫さんたちを見つけました猫
P1010475.png
今日参加のメンバーさん 実は3名とも猫男子なのですグッド(上向き矢印)
P1010476.png
可愛い猫さんにくぎ付けでした揺れるハート
後ろ髪をひかれる思いで 帰路へ

湿度の高さと 時々晴れ間から差し込む日差しが
暑さを増しており 足取りが重くかんじますあせあせ(飛び散る汗)
P1010478.png
約1時間程で デイケアに到着手(チョキ)
P1010479.png
今日のウォーキングを楽しんでいただけたでしょうかるんるん
次は どのコースになるのでしょうね
みなさまお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)


posted by かなめクリニック at 17:18| デイケア

2022年06月21日

畑を作ろう vol.155

みなさま こんにちは(^^♪

今週の週間天気予報は 雨雨雨マーク
今朝の出勤時間帯も 雨が強かったのですが
なんと 園芸の時間には小降りになり
メンバーさん3名と一緒に 畑の様子を見にいきました足跡

ゴーヤの成長も グングンと順調に伸びています枯れ葉
P1010435.JPG
プランターのミニトマトコーナーのお手入れトマト
P1010445.JPG
まだ青いですが 立派に実っていますトマト
まるで、シャインマスカットみたいですねわーい(嬉しい顔)
P1010449.JPG
上指差し「アイコ」  下指差し「千果」という品種です
形の違いが分かるでしょうか?
P1010456.JPG
残りの時間は ペットボトルで風車をつくりました
メンバーさん達の手先の器用さに見とれて
作業風景を撮り忘れてしましたがく〜(落胆した顔)
次回はちゃんと写真に収めたいと思いますわーい(嬉しい顔)
今回は未完成の風車のみ ご覧ください目
P1010461.JPG

雨続きで 何となく気持ちも上がらないときは
お花で癒されてくださいねひまわり
P1010439.JPG

それでは また(@^^)/~~~
posted by かなめクリニック at 17:43| デイケア

2022年06月17日

こころのサプリ

みなさま、こんにちは晴れ
デイケアです。
本日、「こころのサプリ」というプログラムで「モノづくり」を
行いましたぴかぴか(新しい)
こころのサプリはリラクゼーションのプログラムです。
五感を使ったもの、ストレッチやマッサージ、などなど
いろいろな方法を体験していただいています。

今回はモノづくりですぴかぴか(新しい)
童心に返って楽しみながら、完成する達成感を味わっていだたきました。
本日は手触りの良い「スクイーズ」づくりを行いました。
お店でキーホルダーになっているものを見かけたりしますが、
ぷにぷにとした弾力のあるものになります。
皆さんに好きな形をデザインしてもらい、職人となって作っていただきました。

P1010432.JPG

どうです??かわいいでしょexclamation&question
まだ絵の具やボンドの乾きの問題で、完成に至っていない作品もありますが、
皆さん、とても上手に作っておられましたるんるん

P1010433.JPG

絵具の塗り方で質感も変わってきますし、個性も出ますね。
完成が楽しみですね手(チョキ)

posted by かなめクリニック at 16:26| デイケア

2022年06月14日

畑を作ろう vol.154

みなさま こんにちは(^^♪

いよいよ九州北部も梅雨入りしましたね
園芸の時間は 小雨と風の様子をみながら
5名のメンバーさんと 畑に向かいましたロングブーツ

ゴーヤ 少し大きくなってきましたね
P1010414.JPG
棒にギューッと巻き付いている姿 なんとも愛らしく力強い姿ですよね揺れるハート
P1010417.JPG

玄関前の鉢に 新しいお花を植えました
ひまわりひまわりひまわりひまわり
P1010423.JPG 
ポーチュラカハイビスカス
P1010427.JPG
サフィニアとヒャクニチソウは デイケアの玄関前の花壇へ花
P1010421.JPG
お花を植えるメンバーさん達の手つきが
とても優しくて ほっこりしますてれてれ

今年初の ブルーベリー 5個収穫です
P1010430.JPG
ほんのり甘酸っぱい味 のようでしたるんるん
まだまだこれからの実りが楽しみです(^_-)-☆

最後に万年青(オモト)の葉の間から お花が見えてきましたわーい(嬉しい顔)
P1010418.JPG
万年青(オモト)の花言葉は 『長寿』 『崇高な精神』
『長命』 『母性の愛情』 といくつかありました。
興味深い花言葉ですね^^ 
皆さんも のちほどゆっくり調べてみてくださいね
では また(@^^)/~~~
posted by かなめクリニック at 18:09| デイケア

2022年06月07日

畑を作ろう vol.153

みなさま こんにちは(^^♪

今日も晴天晴れ
先週末のお天気は 台風並みの雨と強風でしたね(≧◇≦)
四つ葉ポットで育てていた ゴーヤとオクラの苗も
吹き飛ばされていましたが なんとか無事でホッしましたてれてれ

今日はその苗を 畑に植え替え作業あせあせ(飛び散る汗)
みなさん手際よく 作業も早い拍手
下指差しオクラ
P1010370.png
P1010377.JPG
周囲はしっかりと 猫対策のガードを

下指差しゴーヤ
P1010376.JPG
P1010381.png
ゴーヤのつるが どんどん延びても大丈夫グッド(上向き矢印)

玄関前のお花の植え替え花
P1010384.JPG
P1010385.JPG
メンバーさん お花の扱いは とても丁寧ですわーい(嬉しい顔)
P1010389.png
足をとめてご覧くださいねバラ

ミニトマトも 順調に実のっていますトマト
赤くなる前に どうか カラスさんに食べられませんように拍手わーい(嬉しい顔)
P1010395.JPG
デイケア前の紫陽花も ナイスショットが撮れました揺れるハート
P1010388.JPG

それでは また(@^^)/~~~
posted by かなめクリニック at 17:16| デイケア