2022年04月27日

畑を作ろう vol.148

みなさま こんにちは。

今日は晴天晴れ
昨日の大雨が 嘘のようなお天気ですね^^

今日は臨時で小園芸の時間を設けて
スプリングほうれん草の収穫をおこないました手(グー)

来週が連休でお休みになるため
園芸が2週間後となる・・・と
ほうれん草を美味しいタイミングでいただけないのでは(・・?
とメンバーさんからのご提案で 素晴らしい拍手

収穫前
P1010270.JPG
収穫後
P1010273.JPG
プランターで こんなに沢山収穫できました
P1010274.JPG

今日はお掃除後のプログラムの後の 臨時の園芸でしたので
お疲れだったと思いますが 参加してくださいましたメンバーさん
ありがとうございましたわーい(嬉しい顔)



posted by かなめクリニック at 16:40| デイケア

2022年04月26日

畑を作ろう vol.147

みなさん こんにちは。
今日は 終日大雨でしたね

園芸の時間も かなめの畑に行くのは断念してふらふら
風船カズラの 種まきをしました

まずは 卵のケースに排水用の穴をあけて
メンバーさん お手製のポリポットつくり(^^ゞ
P1010255.JPG
土を入れて それに一つ一つ丁寧に種を入れてるんるん
P1010258.JPG 
沢山できましたわーい(嬉しい顔)
P1010261.JPG
大雨に濡れないように 雨
P1010264.JPG 
大きなプランターにも 種をまきましたわーい(嬉しい顔)
涼しい グリーンカーテンがでいるでしょうかグッド(上向き矢印)
P1010266.JPG
そうそうみなさん 風船かずらの種って ご存知でしょうか(・・?
大豆のようにまん丸で とても硬いのですが
P1010269.JPG
なんといっても どれも白い部分が ハートになっているのですよ黄ハート
かわいいですよねー揺れるハート

今日は 畑のお野菜の様子はお見せできませんが
プランターのジャガイモとスプリングほうれん草も
良い感じで成長しています ご覧くださいわーい(嬉しい顔)
P1010270.JPG
P1010271.JPG

それでは また次回をお楽しみに(^_-)-☆
posted by かなめクリニック at 17:40| デイケア

2022年04月19日

畑を作ろう vol.146

みなさま こんにちは(^^♪

今日の日中 4月にしては 暑いのでは(≧◇≦)
最高気温は 何度だったのでしょうね〜??

今日の園芸も いつも通りのコースで始まりました手(パー)
今回はお野菜の写真は少しお預けにして お花たちのご紹介をさせていただこうかとハイビスカス

黄色いフリージア かなめの畑に 力ずよく咲いていましたひまわり
P1010241.JPG
クリニックの玄関前より
ピンクのナデシコと 白いシレネドレッツバリエガータ
シレネドレッツバリエガータは白く伸びたベルの形をした花が とても愛らしいですね光るハート
P1010242.JPG
黄色いキャンパスイエローと ピンクのバーベナ
バーベナは 今日植え替えをしました
P1010244.JPG
メンバーさん達が 黄色い花でまとめて植え替えをしました
右がマリーゴールド 左がキンセンカ 上がオステオスペルマム
カタカナが多すぎて 上手く言えません(^^;
P1010252.JPG
かなり重い鉢に 植え替えをして 男性4名でそろりそろりと
玄関前まで運んでくださいました手(グー)
皆さん 頼りになりますわーい(嬉しい顔)
P1010251.png
デイケアの玄関先の花壇も ジニア(百日草)が仲間入り花
P1010250.JPG

今日のお花たちはいかがでしたでしょうか(≧▽≦)ひまわり
みなさまも是非是非 足をとめて お気に入りのお花を愛でてくださいバラ
それでは また手(パー)
posted by かなめクリニック at 17:57| デイケア

2022年04月13日

ウォーキングプログラム

みなさま、こんにちは。
今日はウォーキングを行ってきましたるんるん
みんなで集まってから、「どこに行こうか?」と話をし、
往復1時間を目標に近くの神社を目指して出発しました。
その日に決めるというのも楽しいですよねわーい(嬉しい顔)

お話をいろいろとしながら歩くと、あっという間ですねぴかぴか(新しい)

P1010223.png

ちょうど30分くらいで、「天疫神社」に到着です。
「せっかくだからお参りもしよう」との提案。もちろん皆さん賛成です。

P1010225.JPG

「無事にみんなが帰りつきますように」と声に出して
お参りをしているメンバーさんもいましたグッド(上向き矢印)

境内には綺麗な藤の花がありました。
タンポポの綿毛も発見しましたよかわいい

P1010224.JPG

P1010227.JPG

帰る途中にいい感じの公園を発見。せっかくなので短時間休憩してみました。

P1010228.png

ハナミズキも咲いていましたよ。綺麗ですねかわいい

P1010230.JPG

さぁ、今度はどこを歩いてみましょうかわーい(嬉しい顔)
posted by かなめクリニック at 19:18| デイケア

2022年04月12日

畑を作ろう vol.145

みなさま こんにちは!

最近の園芸は 参加されるメンバーさんも多く
かなめの畑までの往路で 皆さんとにぎやかにおしゃべりして
楽しい時間となっています(^^♪

畑の入り口に 黄色いフリージアが
空に向かって 力強く咲いていましたひまわり

近づくと アゲハ蝶が目  手で触れても逃げません
P1010194.JPG
フリージアとアゲハ蝶のコラボ ひらめき いいショットです
P1010205.JPG
男爵イモ達も 順調に成長しています。
P1010200.JPG
P1010201.JPG
P1010202.JPG
プランターのスプリングほうれん草も
P1010206.JPG
プランターのお野菜も順調ひまわり
次回は 芽かきですよ〜(≧▽≦)
P1010219.JPG
そして 空いている鉢の土作りもしました!
新しく何を植えるかは次回のお楽しみです(^_-)-☆
P1010211.JPG
最後にブルーベリーの授粉作業をしました!
P1010220.JPG
今日は 地味に作業が多くて メンバーさんからも
案外疲れたあせあせ(飛び散る汗) との声も聞かれましたふらふら
みなさま 沢山の作業をして頂き お疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)
posted by かなめクリニック at 18:34| デイケア

2022年04月05日

畑を作ろう vol.144

みなさま こんにちは!

今日は雲一つない晴天でしたね晴れ
メンバーさんと畑に向かう道中 
あまりにもきれいな青空を見上げながら
気持ちの良いウォーキングるんるん

あっという間に 畑に到着グッド(上向き矢印)
今日の作業は 順調に育っている ジャガイモの芽引き
P1010172.JPG
P1010177.png
そして 鳥対策で 柵を足して
P1010182.JPG
ブロッコリーを収穫した後に 新しく土を耕してあせあせ(飛び散る汗)
次の植え付けの準備おやゆびサイン
P1010178.JPG
デイケアの玄関前では ブルーベリーの受粉作業ぴかぴか(新しい)
初めての挑戦ですパンチ
沢山 実りますようにと願いを込めて
P1010188.png
そして 前回メンバーの皆さんが手作りしてくださいました
お野菜のプレートを設置ひらめき
スプリングほうれん草と角虎の尾をプラスして
見栄えがしますね(^^♪
P1010191.JPG
万年青(オモト)  アピールが凄いですね(≧◇≦)
P1010186.JPG
可愛い アロマティカス 
葉っぱを触ると 良い香りがします四つ葉
機会がりましたら 優しく触って癒されてくださいにこにこ
P1010192.JPG

今日もなにかと 作業が多い日でしたが
メンバーさんの手際よさで スムーズに終えられました(^^♪
今日もお疲れさまでしたわーい(嬉しい顔)

posted by かなめクリニック at 17:51| デイケア

2022年04月01日

心のサプリ 〜物作り編〜

みなさま こんにちは(^^♪

今日の こころのサプリは 「物作り」
お花を生けて 愛でる時間でしたハイビスカス

皆さん どの花にしましょう(^^; と 
迷われているのもつかの間
P1010150.png
才能を開花させる 男性のメンバーさんもるんるん
P1010154.JPG
あっという間に 素敵なアレンジが完成花束
P1010157.JPG
皆さん 終始笑顔が絶えない時間でしたねわーい(嬉しい顔)
P1010164.JPG
P1010161.JPG
皆さんの作品 それぞれに素敵なテーマがありますひまわり
P1010169.JPG
お花の力は最大ですね
今日の心のサプリは お花に癒され
とてもここち良い時間でしたるんるん

 


posted by かなめクリニック at 18:34| デイケア