2022年02月24日

プログラム実行日〜かなめカジノ〜

皆様、こんにちはわーい(嬉しい顔)
まだまだ寒い日が続きますね。
今、梅の花が見ごろを迎えています。
そのうち、桃、桜、と春が近づいてくるのでしょうねかわいい

本日はメンバーさん主体で話し合い、形にしてきたプログラムを実行いたしました。
その名もぴかぴか(新しい)「かなめカジノ」ぴかぴか(新しい)
定期的に、メンバーさん主体のプログラムを行っているのですが、「カジノ」は初の試みです。ゲームは2種類、ハイアンドローとブラックジャックを行いましたexclamation

P1010025.JPG

本物のお金をかけるわけにはいきませんので、
デイケアオリジナルの紙幣も作成しましたよるんるん

P1010028.JPG

ルールもかなめオリジナルで分かりやすくいたしました。
シンプルなゲーム構成となり、とても盛り上がっていましたexclamation×2

P1010026.png

P1010027.JPG

ディーラーを担当してくれたメンバーさんにも
儲けがあるように工夫されていましたよ。

P1010024.png

引きの強さを持っている人は本当にいますね。
手持ち金の倍の金額をゲットして見事優勝しましたひらめき

P1010029.JPG

おめでとうございますわーい(嬉しい顔)

寒い日は、室内でゲームで盛り上がるのもよいですね。
またみんなで楽しいプログラムを作りましょうイベント


posted by かなめクリニック at 17:26| デイケア

2022年02月23日

スタッフ募集のお知らせ

雨水、春はもうすぐでしょうか。ごぶさたしております。

さて、かなめクリニックでは、受付事務スタッフを2名募集いたします。
非常勤パート、または常勤のどちらの希望でも大丈夫です。当院での仕事に関心があり、力を貸して頂ける方がおられましたら、info@kanameclinic.com までお問合せください。

◆ 仕事内容は受付対応、電話対応、簡単なPC操作による業務です。未経験者可。
◆ 子育て中の方にも大変働きやすい環境です。急な休みの相談へも対応可。

また、リワークデイケアのスタッフを募集します。正看護師、臨床心理士、精神保健福祉士のいずれかの資格をお持ちで、リワークや認知行動療法に強く関心のあります方はどうぞお問い合わせください。

                              かなめクリニック 院長 要 斉
posted by かなめクリニック at 11:46| 院長

2022年02月22日

畑を作ろう vol.138

みなさんこんにちは(^^♪

今日の園芸は ジャガイモの植え付けを作業を行いました!

前回メンバーさんと 
ジャガイモの植え付け作業の話し合いをしていたため
今日は手順通り 
 
ここに2個
P1010012.JPG 
ここに4個
P1010010.JPG
土をよくかぶせて
P1010016.JPG
あとは 獣防止に 策をつけて
P1010018.JPG
畑の植え付けは完成手(チョキ)

あとはプランターに2個
P1010022.JPG
あっという間の植え付け作業終了拍手

隣のブロッコリーも 少しずつ大きくなっています
P1010020.JPG

今日は寒さも強く 強風の中の作業でしたが台風
5名のメンバーさんが参加してくださり
メンバーさんの連携でスムーズに作業ができましたわーい(嬉しい顔)

また、ジャガイモの成長を お知らせしていきますので
みなさまも お楽しみにしていてください(^_-)-☆
posted by かなめクリニック at 19:19| デイケア

2022年02月16日

畑を作ろう vol.137

みなさま こんにちは(^^♪

昨日(火曜日)の園芸は 5名のメンバーさんと
かなめの畑に向かいました紳士靴紳士靴
畑は小さなスペースですが 毎回美味しいお野菜が沢山採れます(^^;

今回も美味しいお野菜がで出来ますようにと 願いを込めて拍手 
P1000990.JPG
クワとスコップ シャベルを持ち ヨイショ ヨイショと
メンバーの皆さんで 土を耕しましたあせあせ(飛び散る汗)あせあせ(飛び散る汗)
P1000992.JPG
P1000995.JPG
久しぶりに力作業の日でしたね力こぶ お疲れ様でした!!

どうですか 良い感じに仕上がりましたよね(≧◇≦)
P1010003.JPG

デイケアの玄関前にある プランターも同様に
栄養を混ぜて 念入りに土作りをしました
P1010005.JPG
土作り 男女関係なく頑張りましたわーい(嬉しい顔)
P1010009.JPG

さ〜て 次の畑とプランターには 何を植えるのでしょうか???
皆さまも お楽しみにしていてください(^_-)-☆



posted by かなめクリニック at 17:57| デイケア

2022年02月08日

畑をつくろう vol.136

みなさま こんにちは(^^♪
今日も メンバーさんとかなめの畑に向かいました足跡

今日で 春菊の収穫も終了でしたよ
初めて参加されたメンバーさんも 収穫を手伝ってくださいましたわーい(嬉しい顔)
P1000965.JPG

次はブロッコリーです
葉も青々と大きく成長しております
なんと ようやくブロッコリーらしき芽もみえてきました(≧◇≦)
P1000963.png

そして 本日の大仕事は ブルーベリーの植え替えですあせあせ(飛び散る汗)
P1000974.JPG 
ブルーベリーの木を二鉢 少し大きめの鉢に植え替えします
P1000980.JPG 
ブルーベリーの土って とてもフワフワなので
みなさんと しっかり土を押さえて
P1000982.JPG
植え替えたら ブルーベリーは乾燥を嫌うので
土の表面に乾燥防止剤をのせて 添え木も付けて 完成拍手
P1000988.png
玄関前に 新しく2鉢並びました
何だか ブルーベリーの木も生き生きとしてみえますわーい(嬉しい顔)
P1000989.JPG

今年も 沢山のブルーベリーの実をつけてくれるように
メンバーさんと 願いながら今日の作業を終えましたわーい(嬉しい顔) 
また、成長過程は今後もご報告を致します
お楽しみにグッド(上向き矢印)



posted by かなめクリニック at 17:42| デイケア

2022年02月01日

畑を作ろう vol.135

みなさまこんにちは!

今日から 2月ですね。
朝は ? 霰? パラパラと心配しましたが 
畑に向う頃には 晴れ間も見えてきました(^^♪

今日は春菊の収穫
P1000940.JPG
もったいなくて 半分だけ収穫しましたメロディ
P1000944.JPG
P1000947.JPG
意外と沢山採れましたね(≧◇≦)
P1000945.JPG

そして デイケアの玄関前の花壇には
新しいお花が増えましたひまわり
P1000951.JPG
❁クモマグサ
P1000960.JPG
❁デイジー
P1000961.JPG
P1000959.JPG

今日は3名のメンバーさんが お野菜の収穫と
お花を植えてくださいました。
とても手際が良く 短時間で作業も終わりましたわーい(嬉しい顔)
まだまだ寒くて 花の開花も遠慮がちですが
とても可愛い花々です
みなさまも 少し足を止めて 癒されてくださいバラ





posted by かなめクリニック at 17:45| デイケア