2021年09月30日

押し花工作 〜押し花石鹸編〜

みなさま こんにちはわーい(嬉しい顔)
今月の押し花工作では 押し花石鹸をつくりました
通常の石鹸に 押し花用のレジンで 乾燥した押し花を
張り付けて作る作業ですハイビスカス

こんな感じで 完成グッド(上向き矢印)
P1000394.JPG

ラッピングをすると また一段と素敵な作品に揺れるハート
P1000401.JPG
P1000402.JPG
P1000403.JPG

毎回 どれも同じものはない 豪華な作品 勢ぞろいで〜するんるん
P1000397.JPG

完成した後の楽しみ方はexclamation&question
・通常の石鹸として手洗いできます
・ラッピングのまま お部屋の飾りに
・ラッピングから取り出して 芳香剤として香りをたのしむ等々
  ※レジンがしっかり乾燥するまで2〜3日ご使用は控えてください

お好きな方法でお楽しみください
それでは また次回をお楽しみに手(パー)
posted by かなめクリニック at 17:16| デイケア

2021年09月28日

畑を作ろう vol.118

みなさま こんにちは!

最近は 朝夕少しずつ涼しくなっているように感じませんか? 
でも まだ日中は暑い日が続きそうですね。
今日は少し風が強い日でしたが 畑にむかいました足跡

今回は 天まで伸びそうな勢いのオクラと 背比べをしてみました
さてオクラは何メートルあったでしょうか(・・?  
正解は ブログの最後を 見てください八分音符
P1000372.png
二人がかりで 先端にあるオクラの収穫です
腰も強く 柔軟性もあるオクラです 素晴らしい拍手
P1000374.png

ピーマンも三兄弟 いい顔でしょう(≧▽≦)
最高の大きさで 沢山収穫できました
P1000375.png

小さな畑で 沢山育ってくれるお野菜たちに たっぷりとシャワー浴
葉っぱが大きく広がりすぎて なかなか土まで届かないあせあせ(飛び散る汗)
P1000385.JPG

レモンも順調に大きく育っています
P1000388.JPG

玄関前のミニトマト ようやく赤くなり収穫できましたトマト
P1000389.JPG

本日の無農薬野菜 大収穫 ツヤツヤです揺れるハート
P1000392.JPG

では最後に オクラの高さは何メートルあったでしょうかグッド(上向き矢印)
比較した人の手の高さが約1.7メートル まだ1メートル程の高さがあると推測しましたので
 答えは・・おおよそ3メートル弱です。
凄いですよね 前回の台風にも負けずに まだまだ伸びていきそうですわーい(嬉しい顔)

本日も 最後までお付き合いいただきありがとうございました。
綺麗なオクラの花をご覧いただきながら また次回をお楽しみに(@^^)/~~~
P1000378.JPG






 
posted by かなめクリニック at 17:23| デイケア

2021年09月21日

畑を作ろう vol.117

みなさまこんにちは!

先日の台風は 大きな影響もなく ホットしましたねわーい(嬉しい顔)
今日は少し湿度が高いように感じますあせあせ(飛び散る汗)
今夜から少し雨マーク その影響でしょうか?

午前中は晴天太陽 今日は 7名のメンバーさんと畑に向かいましたにこにこ
美味しそうなサイズのピーマンが 沢山収穫できました
P1000358.JPG
P1000359.JPG

つる紫も大収穫 まだまだ伸び放題です
P1000360.png
つる紫の実で 手のひらが染まってしまいました 
でもきれいな紫色ですよね るんるん布を染色すると素敵な色に染まりそうグッド(上向き矢印)
P1000362.JPG

伸び放題の木の枝も 剪定していただきましたはさみはさみはさみ
P1000364.JPG

本日も沢山 新鮮お野菜の 収穫ができました 完売ですグッド(上向き矢印)
P1000370.JPG

今日は 中秋の名月です
みなさんの こころの中に 月が灯るといいですね
お月見と言えば 月見団子だんごだんごだんご
忘れずに 美味しく いただきましょう(≧▽≦)

それでは また(@^^)/~~~
posted by かなめクリニック at 17:20| デイケア

2021年09月14日

畑を作ろう vol.116

みなさまこんにちは!

今週は雨予報ですね雨
今日の園芸も行くべきか 行かざるべきか迷いながらふらふら
少し 小降りになった時を伺いながら 行ってきました。

こんな雨降りに なぜ行くの(・・?  そう思われますよね。
でも 待っているのです お野菜たちが
特にオクラの成長が早すぎて 美味しい時を逃してしまうのです

↓↓ こちらは 先週10日 金曜日に収穫しました
P1000341.JPG

今日の収穫はわーい(嬉しい顔)
P1000342.JPG
P1000349.JPG
P1000352.JPG

4日ぶりでも こんなに沢山収穫できましたはさみ  美味しい食べ時です
P1000354.JPG

雨の日でも 行ったかいがありましたね揺れるハート

こんな雨の日に 3名のメンバーさんが参加して下さいました。
今夜は新鮮オクラで お味噌汁を作るそうです
トロトロでおいしいそうにこにこ

最後に
先週はまだ咲いていなかったのに 
P1000345.JPG
彼岸花を見ると 秋に近づいているのを感じますね
それでは またわーい(嬉しい顔)



posted by かなめクリニック at 18:15| デイケア

2021年09月07日

畑を作ろう vol.115

みなさま こんにちは。

午前中雨が降らずにホッとして かなめの畑に向かいましたわーい(嬉しい顔)
初参加のメンバーさんもいらしたので 小さな畑がよろこんでいましたわーい(嬉しい顔)
P1000325.png

オクラの初収穫を体験はさみ
葉っぱのチクチクに耐えながら上手くできました
P1000310.png
P1000309.JPG

つる紫も まだまだこんなにexclamation×2 
P1000318.JPG

プランターで育てたキューリ
ようやくこのサイズまできましたグッド(上向き矢印)
P1000327.JPG
次も控えています 成長がたのしみ揺れるハート
P1000334.JPG

今日収穫したお野菜です 新鮮 美味しそう
我が家の夕飯は ピーマンの肉詰めにきまりかな手(グー)
P1000315.JPG

また来週 成長したお野菜が待っています
一緒に収穫を楽しみましょうね〜るんるん
posted by かなめクリニック at 18:07| デイケア