みなさま こんにちは!
今週 園芸の日は 始め日差しが強くて 日傘をさして畑に向かいました

畑につくと 日陰になり 涼しい風が心地よく 作業できました

今回は サラダビーツの収穫際です
食べる血液と言われる 栄養価の高いお野菜です
どんなお料理で食卓に並んだのでしょうか 楽しみです


そして みなさま お気づきになられたでしょうか

今回の 「畑をつくろう」のブログが 100回目となりました

そこで、記念すべき第1回目のブログを 見てみたいと思います
2018年、7月14日 かなめの畑です
すごい 小さなジャングル状態だったのですね(~_~;)


癒しの庭園を 大勢で 草を刈り 石を運び 開拓していただき
こ〜んなに きれいに なったのですね すごーい


開拓の後 土を耕し 肥料をまき
な〜んと こんなに立派な畑に 姿を変えて
野菜の種まきができたのは 2か月後だったそうですよ

3年前の開拓した当初は かなめの畑が こんなに長く続いていると
思われていたでしょうか(・・?
当時のみなさまには 本当に感謝ですね (人''▽`)☆
また、現在も 参加をしてくださる みなさまがいて
今回 100回を迎えることが出来ました
本当に 感謝です
まさに 「継続は 力なり」 ですね !(^^)!
これからも みなさまと 無理なく 楽しく 続けていけたらいいですね

さ〜て 今度は何を 育てましようか〜
posted by かなめクリニック at 19:15|
デイケア