スマートフォン専用ページを表示
かなめクリニックブログ
北九州市小倉南区の精神科・心療内科のかなめクリニックです。"安心、信頼のかかりつけ医"を目指しています。
<<
2020年10月
|
TOP
|
2020年12月
>>
2020年11月26日
12月のデイケア・リワークプログラムができました^^
12月分のプログラムができました
どうぞ、ご参照ください。
リワーク・デイケアプログラム R2.12月分.pdf
posted by かなめクリニック at 20:07|
クリニック通信
2020年11月24日
畑を作ろう vol.76
皆さん、こんにちは。
三連休はいかがお過ごしでしたか?
この間も畑の野菜達は元気に育っていましたよ。
まずは、水菜の成長過程をご覧ください。
そして、二十日大根の間引きです。
最高の贅沢品ですね。
そして、今日はスナップエンドウの苗を植えました!
プランターの用意は、ちょっぴり力仕事で大変でした。
また、「大きくなあれ」とついたて棒もたててあげました。
これで、高く伸びても安心です。
楽しみが増えましたね。
みんなの愛情が届いています。
posted by かなめクリニック at 18:07|
デイケア
2020年11月19日
押し花工作を行いました
みなさま、こんにちは
今日は初の試み、押し花を使った工作を行いました。
綺麗な押し花ですよね。
みなさんも、初の試みに興味津々です
沢山のお花の中から好きなものを選び、
カレンダーに着飾っていきました。
スタッフの説明をみなさん、まじめに聞いておられます。
ピンセットで丁寧に載せていきます。
出来上がったものはラミネートで保護します。
こちらが完成品です
みなさん、とてもなかなかセンスが良いですよ
来年のカレンダー完成です。とても良い作品ができました。
次回は何を作りましょうか
posted by かなめクリニック at 18:29|
デイケア
2020年11月17日
畑を作ろう vol.75
みなさま、こんにちは
本日も畑日和の日でした。
今日もせっせと間引きです。
大きく育ってもらうためのお手伝いをしました。
間引いた葉っぱは食べることができます。
柔らかくておいしいですよ。
他の野菜たちもすくすく育っています。
というか、急成長ですね
新しい野菜の苗も植えました。
中国の・・・なんでしたっけ
水やりもしっかりと行います。
玄関先のパセリも急成長
これから寒くなりますが、野菜たちの成長を
見守りたいと思います。
posted by かなめクリニック at 18:26|
デイケア
2020年11月12日
畑を作ろう vol.74
寒くなってきましたね
みなさま、こんにちは
畑を作ろう、今回の活動のご報告です。
今回はすくすく育っている野菜の間引き作業を行いました。
みんなで協力しながらせっせと間引きます。
間引くことで残りの葉によく日が当たるようになり、
すくすくと成長してくれます
間引いた葉は食べることができますよ。
すっきりしました。
成長が楽しみですね。
夏に植えたコスモスが花を咲かせてくれました
綺麗ですよね。もうしばらく楽しませてくれそうです。
ところで、ところで。。。。
畑荒らしがありました
犯人の足跡です。
猫ちゃんかな・・・
posted by かなめクリニック at 18:02|
デイケア
<<
2020年11月
>>
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
新着記事
(06/28)
畑を作ろう vol.156
(06/22)
デイケア ウォーキング
(06/21)
畑を作ろう vol.155
(06/17)
こころのサプリ
(06/14)
畑を作ろう vol.154
カテゴリ
クリニック通信
(488)
精神科・心療内科
(50)
デイケア
(335)
リワーク
(164)
院長
(19)
記事検索
過去ログ
2022年06月
(6)
2022年05月
(6)
2022年04月
(7)
2022年03月
(7)
2022年02月
(6)
2022年01月
(6)
2021年12月
(5)
2021年11月
(6)
2021年10月
(6)
2021年09月
(5)
2021年08月
(7)
2021年07月
(8)
2021年06月
(5)
2021年05月
(4)
2021年04月
(8)
2021年03月
(10)
2021年02月
(5)
2021年01月
(7)
2020年12月
(9)
2020年11月
(5)
RDF Site Summary
RSS 2.0
管理者ページ